A8netでAmazonのアフィリエイトをする方法
こんにちは、えば(@eba0819)です^^
-e1548819835812.png)
Amazonの商品をアフィリエイトしたい場合、正式には『Amazonアソシエイト』に登録して審査に通ればできるのですが・・・
私は何度も審査に落ちました^^;
そこで、前からA8net(エーハチネット)でAmazonのアフィリエイトをしています。

A8netでAmazonのアフィリエイトをするやり方
①A8の管理画面に入ります。
ここの『プログラム検索』をクリックします。

②キーワードの瀾に『Amazon』と入力し、『検索』をクリック。

③こんな風にAmazonが表示されています。
『詳細を見る』をクリック。

④こんな画面が出ます。
『商品リンク』をクリック。

⑤こんな画面が出ます。

(1)上のタブは「商品リンク作成」になっていると思います。
(2)この「キーワード」の瀾に、Amazonでアフィリエイトしたい商品を入力します。
(3)検索をクリック
⑥すると下にキーワードに関連した商品が出てきます。
該当する商品が見つかったら、『商品リンク作成』をクリック。

⑦こんな画面が出ます。


できたら『素材を選択』をクリックしたら商品リンクコードがコピーされます。
⑧コピーしたAmazonの商品リンクコードを、ワードプレス(ブログ)のテキストエディタに貼り付けると、Amazonのアフィリエイトリンクになります!
こんな風に。これは広告のカスタマイズを何もしていません。
![]() |
新品価格 |
カスタマイズ
上のAmazonの広告をカスタマイズしてみます。
- 枠線を消して
- 価格を消して
- 画像の表示サイズを160✕160に変更
するとこのようになります。
![]() |
|
A8でAmazonをする場合の報酬やクッキーは?
クッキーは24時間です。
-e1548819835812.png)
こちらのサイトに詳しくまとめられていました!
⇒AmazonアソシエイトとA8ネットでAmazon提携の違いを徹底比較!
A8でAmazonが売れた場合の報酬の利率は?

こちらのA8のページに掲載されていますよ。
-e1548819835812.png)
正式なAmazonアソシエイトでやるのも、A8を使ってやるのも、あまり変わりません。
私のようにAmazonアソシエイトの審査に通らなかった場合は、A8はおすすめです!
A8なので、Amazonで10円とかの報酬でもハチさんが表示されますよ笑

えばのつぶやき【6月29日】
今日は久々に短大の時の友達と会いました!
熊本市内の下通りという中心部があるんですが、そこへ。
よくテレビに写る場所です。この写真の奥に熊本城がありますよ^^

こちらが『上通り』

こちらが『下通り』

久々の再開でした~♪

友達は栄養士として病院に勤めているので、そんな仕事の話も聞きながら「懐かしい~」と感じました。

とても気の合う友人なので久々に話せて楽しかったです♪
*:.。☆..。.(´∀`人)
あなたはAmazonのアフィリエイトをしていますか?
私はAmazonをA8netでアフィリエイトしています。