こんにちは!主婦アフィリエイターの『えば』です。
今回はWPテンプレートの賢威7を使っている方も、他のテンプレートを使っている方も使える『画像にリンクを貼る方法』についてご紹介します。
とっても簡単ですよ♪
①画像を用意する
ブログに使いたい画像を用意しておきます。
②リンクを貼りたいURLも用意しておく
画像とヒモ付けしたいURLを準備しておきましょう
③ブログ内の貼りたい場所にカーソルを合わせ、上の『メディアを追加』をクリック。

④画像ファイルをアップロードする
上にあるタブの左側の『ファイルをアップロード』をクリックすると、このような表示がでる。

『ファイルを選択』をクリック
⑤自分のパソコンの中から、使いたい画像を選び➔開くをクリック

⑥『メディアライブラリ』に、選んだ画像が表示される。

⑦リンクさせたいURLを入力する
右のバーを見て下さい。下の方にある『添付ファイルの表示設定』を探す。

ここには『リンク先』でなしと表示されているので、それを『カスタムURL』に変更する。
その下の赤丸で囲った部分に、リンクしたいURLを貼り付ける。
*元々表示されているhttps://はダブらないように消す。
⑧保存する
『投稿に挿入』をクリック
⑪見事にURLがリンクした画像が表示される!

この方法なら、画像とリンクを貼るのがすごく簡単にできますよ!
HTMLタグなどを使わないでいいので簡単です^^
人生がうまくいく転機はほんの些細なことをきっかけに起こっています。
成功者たちが共通して語る 『シンクロニシティ』と呼ばれる不思議な偶然・出会いが起こるのです。
しかし、そのきっかけ(出会い)に気づかない人もいます。
世の中の多くの人が自分らしさを取り戻し、幸せに成功する人が増えてきたら、社会の雰囲気も変わることでしょう。
あなたの人生をより素晴らしいものにする 選択権はいつでもあなたの手の中にあると私は思います。
この先の人生に絶望すら感じていた私は、ここがきっかけで、ここで教わったビジネス手法で人生の転換期(テイッピングポイント)を迎えることができました。
あなたも『些細なチャンスも逃さない』 という意識で成功を引き寄せてくださいね。
えばさんこんにちは。
ちょうど賢威で画像リンクの作り方探してたんで
この記事めっちゃ役に立ちました!
分かりやすい記事ありがとうございます。
ブックマークしときます☆
マルやんさん、こんにちは!^^
そう言っていただけるとうれしいです♪
ブックマークありがとうございます。
えば様
賢威で分からないことがあり有る方からえばさんのブログ紹介受けました。
⑦リンクさせたいURLを入力する
右のバーを見て下さい。下の方にある『添付ファイルの表示設定』を探す。
ですが、私の賢威7.1では「添付ファイルの表示方法」という表示はなく
添付ファイルのページを表示 になっています。
何かバージョンが違うのでしょうか?
ご指導宜しくお願いします。
山口カナケイ様、コメントありがとうございます^^ 賢威7.1では『添付ファイルの表示設定』が『添付ファイルのページを表示』になっているのですね?そこには『リンク先』という表示はありませんか?もしリンク先というような入力欄があれば、そこにリンクさせたいURLを入力すればいいかと思います。解決すればいいのですが。また何でも聞いて下さい!ありがとうございます。