-e1548819835812.png)
先月(2017年5月)に本業を退職し、現在は専業アフィリエイターとなり自宅で稼げるネットビジネスをしています。
私はアフィリエイト教材『下克上∞』のやり方で稼いでいます。
私が実際にどんなことを行い、どんな気付きがあり、どれくらいの報酬があがっているのかを『下克上∞実践記』としてご紹介していきたいと思います。
下克上∞実践記 2017年6月21日
今月の報酬は過去最高を記録しています。
現在6月21日時点で、アドセンスが182000円、楽天アフィリエイトが10147円、ASP報酬が5800円。
合計で6月は197947円となっています。
私が下克上∞で実践しているジャンルは、初心者アフィリエイターが最も早く稼げるといわれる『トレンドアフィリエイト』です。

今月の初めに、アクセスの爆発が起こった記事があって、5日間で35万PVを集め、5日間でアドセンス12万円の報酬を達成しました!
これは大爆発でしたね。
自分でもこれほどのアクセスを集めた経験がなかったので、震えてきました。アクティブユーザーは5日間中常に3桁を超えていました。
ネタはあるスポーツ選手の活躍によって話題になったことなんです。実は4ヶ月前に書いた記事で、関連記事は2記事入れていました。
書いた当時は、その人物に需要がなかった(有名じゃなかった)ので、「まぁいいか」くらいに思って書いたんですが、まさかそのスポーツ選手がこれほど注目されるとは!!
日本中で話題になっていてワイドショーでもたびたび取り上げられていたので、もしかしたらあなたも検索したかもしれません^^

ネタ選定はラッキーでしたが、ここで大事なのはPDCAですね。
P=計画
D=実行
C=検証
A=改善
PDCAサイクルをどんどん回していくことで、より成長できるのです。
なぜそのネタにアクセスが集まったのかをしっかり考えることで、その法則を理解して新たなネタを探していくのです。

トレンドは、こんな風にアクセスが爆発的に集まると大きく稼げますが、逆に言えばアクセスが集まるネタで記事を書けないと報酬もあがりません。
しかも、多くのアフィリエイターの想像するようなネタを選ぶと、ライバルも多くて上位表示できないので、どれだけしっかり記事を書いても稼げない。。。という厳しさがあります。
トレンドアフィリエイトで稼いでいくコツは!
私が思うには
- どんどん記事を書いていって、自分で体験する
- 失敗したときはなぜダメだったか考えてやらないようにする
- 成功した時は何が良かったのか考えて次に活かす
- 報酬とアクセスの上下があるので、一喜一憂しない
- 稼げない時期が続いても、手を止めないで続ける
- その教材が主催しているセミナーに参加して実践者とリアルで接する
- 教材を何度何度も読み、本質を理解する。
- 仲間を作って、意見交換したり、励まし合ったりする
ことだと思います。
こんにちは!主婦アフィリエイターの『えば』です。