アドセンスで稼ぐコツ【アクセスを安定させる方法】
こんにちは、えば(@eba0819)です^^
-e1548819835812.png)
これまでの記事はこちらです。
アクセス数を安定させる方法
「ブログのアクセス数を右肩上がりに増やしていきたい」と
思いますよね。

しかし最近は
質の良い記事を書き、
記事数を増やすだけではだめなんです!!
(@_@)・・・
いったいなぜ?
その理由は3つあります。
- ライバルが増えて、情報が重複してきた
- SNSで情報を入手する人も出てきた
- ライバルのレベル(質)も高いから
日々アルゴリズムの変動も起こっていますし、順位も変動します。
ライバルも良質のコンテンツを作ってきますしね。

アクセス数を維持するために、新規記事を増やし、過去記事のメンテナンスをするのもいいですが、個人ブロガー(アフィリエイター)だと作業量の負担が大きいですよね・・・
今の時代のアクセス数を増やす秘策
私たち個人は、“リソース”と言われる資源が企業より少ない。

リソースとは『資金』や『人材』や『時間』です。
だから、リソースの多い企業には作業性がどうしても勝てないのです。
でも、それを解決する方法があります!
それは、
リピーターの獲得です。
つまり、ブログ(コンテンツ)を好きになってくれ、ブックマークされてダイレクトに何度も見に来てくれるファンを増やすのです。

①検索して来る新規ユーザー
②リピーターのユーザー
『検索して来る新規ユーザー』より『リピーターのユーザー』を増やすメリットは、アルゴリズムの変動でブログの順位が落ちても、ファンは見に来てくれるのでアクセス数が維持できます。

『リターニングビジター』とも呼ぶ
実際には、2種類のユーザーはこんなアクセス数になっていくそうです。
*『アドセンス・マネタイズの教科書』より
年数 | 新規アクセス | リピーター | 合計PV | リピーター率 |
---|---|---|---|---|
1年目 | 30万 | 0 | 30万 | 0% |
2年目 | 30万 | 10万 | 40万 | 25% |
3年目 | 30万 | 20万 | 50万 | 40% |
4年目 | 30万 | 30万 | 60万 | 50% |
5年目 | 30万 | 40万 | 70万 | 57% |
6年目 | 30万 | 50万 | 80万 | 62% |
7年目 | 30万 | 60万 | 90万 | 66% |
新規ユーザーは一定ですが、リピーターはどんどん増えていくんですね!


リピーター(ファン)の方からコメントなどの反応があったりして、やりとりもできたら、さらに楽しい運営ができそうです!
えばのつぶやき【5月26日】
犬のぬいぐるみがかわいい笑
これ、京都に行った時に、妹と近所のモールに遊びに行き、娘にお土産で買った犬のぬいぐるみなんです。
でも娘はビーズタイプのぬいぐるみがよかったらしく、ほったらかしにしてたんで、私がもらいました。

毛がモフモフしてるし、すごくかわいい♪
アラフォーですが、癒やされます!
(^3^)/~☆
名前を付けてみました!
京都の桂川イオンモールで買ったんで
桂(かつら)
↓
桂小五郎
↓
コゴロウ
ということで
コゴロウくんにしました!
こんばんは。
リピーターの獲得・・・記事を書くしかないかもですね^^
えばさんはツイートもすごい!
ブログだけではなくてSNSも使ってアウトプットする必要性を感じました。
takafumiさん、いつもありがとうございます!
コメントを見て行動力を上げましたー!
(>_< )♪ >えばさんはツイートもすごい! ホントですか?嬉しいです♪ありがとうございます!^^ >ブログだけではなくてSNSも使ってアウトプットする必要性を感じました。
SNSを使ってアウトプットですね
φ(..)メモ
やっぱりマインド系だけでなく、ノウハウ系の発信も大事ですよね?
なんだか迷走中です笑
またアドバイスください!!^^